■バックナンバー |
法律の勉強歴 | |
発行日時:2013年4月24日 | マガジンNo.07051 |
こんにちは! 今回は僕の法律勉強歴を紹介したいと思います。 一応法律の勉強自体は大学1年生のときからやっていて、この時期は「シケタイ」や「えんしゅう本」など市販の予備校本を使用していました。 2年生になると、学校である答練を受けながら、最後の旧司法試験の択一試験に向けて択一の勉強を並行して行いました。 また、2年生の秋に伊藤塾に入りましたが、択一試験が終了するまでは放置していました。 3年生の5月に受験した択一試験は惨敗。6月から伊藤塾のインターネットコースで講座をバンバン聴講していきました。 4年生になるとすぐに予備試験を受験しました。結果は2点足らずで惜敗。 その後は適性試験、既修者試験、ロースクール入試本番と、あわただしく過ぎ去っていきました。 結果中央・早稲田・慶應のロースクールに合格し、慶應に去年進学しました。 ロースクールに入ってからの話は次回以降しますね(^○^) 学部時代の詳しい勉強方法等知りたい方がいましたら、遠慮なくメールしてください(^^)v では!! |