ログイン | トップ

 三歩目の不動産投資で海外移住。  マガジンID:04141
不動産投資を決意し、家賃収入のお陰で、 物価の安いアジアで生活してます。 アジアの都市での自由な生活のこと、 その生活のベースになっている、不動産投資のこと、 金融や社会のネタなど、情報発信しています。

最終発行日:2017年11月9日 総発行回数:1292回
登録日:2010年5月7日 読者数:647
発行周期:2日に1度くらい 登録料:無料
バックナンバー:最新号のみ公開 発行者のホームページ

 個人情報の取扱いについてをご確認の上、メールアドレスを入力して購読してください。
  
  

バックナンバー(最新号)

 _◯ 三歩目 大家さんになることの難易度が上がるか?
  発行日時:2017年11月9日 マガジンNo.04141
お久しぶりです。

大家さんになることの難易度が上がるか?
http://sanpome.net/?p=4294

って訊かれて、書いてみました。

ま、二極化は進み続けるでしょうから、

大家の側が、収益性の為に何を諦めるか、
明確に工夫が必要でしょうね。

ただ、それが難易度上がることかというと、
地主系じゃなければ、
そのくらいの工夫はみんな考えてることだとも思う。

個人的には、
10年内に回収終えて、回収終えたときになにか残っている。
この範囲の中で、リターンに見合う、取れるリスクを取る。

それ以上のことはやらない。

ああ、やっぱ、
地方の木造一棟で、今は買いにくいけど、
買える日がもうすぐ来るので、それまでキャッシュ貯める。
そう思います。


融資は当てにせず、
勉強は続け、
無駄金は使わない。

頑張りましょう。では。

  FAQ・ヘルプ | 利用規約 | メルマガ発行規約 | 広告掲載規約 | 個人情報保護方針 | 会社概要  
Copyright(C) 2002-2010 INFOCART,INC. ALL RIGHTS RESERVED.
インフォカート |  無料情報ドットコム