■サンプル |
この辺りの現場の生きたノウハウをこのメルマガでは公開して行きます。 | |
発行日時:2012年5月14日 | マガジンNo.06128 |
―――――――――――――――――――――――――――――――――― 輝きママワクワクボクシングインストラクターになる方法 No.1 ワクワクボクシング協会 代表 宮上将志(みやがみ まさし) http://ameblo.jp/wakuwaku-boxing/ info@yasegumi.com ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 初めまして。 宮上将志と申します。 只今輝きママワクワクボクシングインストラクタースクールを開催しております。 スタート当初は近所の公園でボクシング教える。 雨の日は中止。 雨に濡れながら一人寂しく帰って行く。。。 こんな所からのスタートでしたが今ではボクシングを始め様々な分野で喜びの輪を広げる事に成功 させて頂いております。 ボクシング。 一見聞くとプロボクサーのようなストイックな怖いイメージがありますがワクワクボクシングとは お客様をワクワクさせ笑顔にして行く講師。 講師育成もそうですがスクールが終わってからが本当の勝負。 ここにも焦点を当て自らの経験から人気がそれほど無いボクシングで何故お客様を集めて来れたのか。 何故学歴も何も無かった私が集め続けて来れているのか。 この辺りの現場の生きたノウハウをこのメルマガでは公開して行きます。 輝きママワクワクボクシングスクールでは卒業後何処まで活躍し続けるのか。 活躍の数が実績。 あなたと一緒になった輝く日を楽しみにしております。 感謝。 ワクワクボクシング協会 代表 宮上将志 輝きママワクワクボクシングスクールご興味のあるあなたは今すぐinfo@yasegumi.comまで輝きママワクワクボクシングスクール詳細希望でご連絡下さい。 卒業生の感想はこちら! http://ameblo.jp/wakuwaku-boxing/theme-10028985897.html 無料スクール見学はこちら http://ameblo.jp/wakuwaku-boxing/theme-10053245022.html |