■バックナンバー |
FX激動相場で生き残るには? | |
発行日時:2008年10月24日 | マガジンNo.01588 |
こんにちは。 いつもたっきーのメルマガを読んでいただき、ありがとうございます^^。 今日は、激動相場の中でトレードをするときの注意点について 書いてみたいと思います。 23日のニューヨーク外国為替市場は、 株式市場でダウ工業株30種平均が一時急落したことなどを受けて 円買いドル売りが進み、 円相場は一時、1ドル=95円94銭まで上昇し、 ニューヨーク市場としては約13年2カ月ぶりの高値をつけたようですね。 もしかしたら、 評価損をかかえて動けなくなっている方もいるかもしれません。 まずは ここで私からの真剣なご提案です。 私的には やはり一部を損きりすべきだと思います。 (自分が精神的に苦しくないレベルまで) 一部を損きりして 新しい自分のトレードスタイルを作っていってほしいと思います。 損失は後で取り返せばいいことです^^。 これは、現在ポジションを持っていない方にも お願いしたいことです^^。 値動きの荒い相場に振り回されず 自分のトレードスタイルを作ってほしいと思います。 自分のトレードスタイルとは トレードをするときの自分のルール(条件)です。 ちゃんとしたルールを持っていますか? ルール作りについては 以前も書きましたが、詳しくは ブログの方の記事を読んでみてください。 ↓ http://blog.livedoor.jp/takikokondohukiage/archives/51063842.html ルールそのものを商材等で手に入れている方も多いでしょうね。 でも実際にそのルール通りにトレードできていますか? なかなか出来ないですよね。 損きりが重なると途中でやめてしまったりしませんか? そこでひとつご提案なのですが、 トレード枚数を思い切って減らしてみてはどうでしょう? 特に現在のような値動きの激しい相場の場合は トレード枚数を極端に減らしてみてください。 それが生き残る道です。 単位数を少なくすることで損失が重なっても ルールに従って行動できるようにする。 ↓ そうすると結果がでる ↓ そうするとルールを信用できるようになる ↓ そうすると自分が揺るがなくなる ↓ 安定した成績が出せるようになる 自分でルールを作るにせよ 商材等でルールそのものを買うにせよ 結果が出てルールを信用できるようになるには、 時間がかかります。 1年くらいはかかるのではないでしょうか? 投資で利益を出すって けっこう大変なんですよ。 でもがんばれば それだけ結果がついてくると思います。 何でもそうですよね。 取引枚数を減らして根気強く続けましょう。 1000通貨売買ができる口座があるのをご存知ですか? ●FXブロードネット http://www.fxtsys.com/landing/landing_ad.html ●LION FX http://hirose-fx.jp/ ●外貨ex http://www.gaikaex.net/accountform/regist21_1_1.html ●外為どっとコム http://www.gaitame.com/g/entry.html?adp_mid=792925&adp_lid=1&waad=1sU45QwD 今日のまとめ ↓ 1000通貨単位のトレードをおすすめしているのは、 精神的負担を減らし 自分がルールに従って行動できるようにして 結果を出すためです。 私の情報源が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。 たっきーこと近藤 多紀子 ◆運営ブログ Fx取引(為替証拠金取引)、初心者のための必勝法~まずはバーチャル取引から始めよう! http://blog.livedoor.jp/takikokondohukiage/ ◆連絡先 taki8010@gmail.com 質問、メルマガの感想、メルマガで発信して欲しい情報等 どんなことでもかまいません。 メールいただけるとうれしいです! FX仲間になりましょう。 |